実はこの記事で100記事目なのですが、100記事書いても驚くほど伸びないブログが存在します。
そうです、あなたが今読んでるこのブログ、100記事書いても一日10PVくらいしか無いんだぞ!
これはこれで面白いのでそのままネタにします。
こういう特定のテーマを扱うサイト?ブログ?でわざわざ運営報告をするサイト自体が稀ですよね。ブログならあるけど。せっかくだしということで私も気軽にやっていますが、いやぁ、ここまで伸びないとは思ってもみなかったよHAHAHA!
100記事書いて1日平均10PV。ロックすぎる。
とりあえず50記事時点での状態は以下の記事でまとめています。
-
-
50記事書いてもPVが増えない!?ワイがブログの厳しい現実教えたる!
ブロガー界隈では常に○○記事で○○○PVでした!みたいな報告がよくされています。当然ながらそれは本人の頑張りによってなされたものでもあるのですが、SNSでブロガー仲間にシェアされPVが伸び、ドメイン自体の権威性が高まって多くの記事で上位ページへ食い込んだ…というようなこともあるわけです。 ようは、何かしらきっかけが無ければ何記事書いてもPVなんて増えません(戒め)。 逆に、少ない記事数でもきっかけがあれば爆発する可能性はある、ということ。 さて、この副業サバイバーという副業をテーマにしたブログなんですが、今旬の「副業」をテーマにしているだけあってさぞPVも伸び盛りなんだろう…と思うじゃないですか。 なぜこのブログは伸びないのか? ところがどっこい!一日のPVは0~5PVです!!!100PVどころか10PVにも届いていない!どうなってんだ! なお副サバでの公開記事数は10/25現在で50記事を超えています。 大体ブロガーさんは10記事単位でPVや収益を振り返ると思います。私もかつてはよくやっていました。今はしませんけど。で、このブログの収益はもちろんゼロ。そもそも読まれていないのに収益なんて出るはずもありません。 普通のブログでさえ50記事もあれば1日10~20PVは行くでしょう。そこで考えられる副サバの問題点はなんなのか? 関係ありそうなこと テーマ自体に問題があるのか? ドメイン自体に問題があるのか? 記事自体に問題があるのか? 狙っているKWに問題があるのか? インデックス自体が進んでいないのか? サチコからKWを拾って新規もしくは既存記事に使うべきでは? 概ねこのアタリの問題のどれかだと思います。まあそもそも50記事程度で数百PVあること自体が稀ですしね。はじめの頃はSNSでバズったりしない限り低速飛行なのがどんなブログでも世の常だとは思っています。 私がこのブログと ...
続きを見る
50記事だったのが10/25なので、駆け足で100記事まで辿り着いた結果がこちらです。
11月の最低PVは1PV、最高が20PVちょっとという結果になりました。当然ながら収益などはなく…
いやぁ、まじで失敗しちゃったかな???と思っちゃいますよね、こんなのを見ると。でも先月の状態と比べると実はPVは増えています。
こういう弱小媒体だからこそここまでさらけ出せるのですが、月間最高PVが250くらいです。
いやぁ、コメントに困る。
月間では確実に伸びているがそもそも記事追加期間が短期的すぎるだけにも思う
あまりにもPVが伸びなくて自分で笑っちゃうんですが、この理由はKW選びの微妙さだけでなく記事を書いてまだ間もないので評価が追いついていないという解釈もできます。
というのも、ブログやサイトのPVの増え方として時間経過とともに緩やかに増えるというのが普通だからです。そもそも出来上がったばかりのブログの記事が一気に評価されてPVもドーン!と増えるのはちょっと無理がある。しかもテーマ的に…ということで、時間経過でさらにPVは増えると思います。
が、それが一体いつ頃になるかが問題なんですよね。
もっと独自記事を増やしたいという気持ちはあるのですが、そもそもこのブログで得られている収益は現状0なのでそれなりの運営になるのは仕方ないと言うか。
予算が組めるようになれば取材記事などもガンガン作成したいんですけどね。それは今後の展開次第としか言えません。
あぁ…予算がもっとあれば…と嘆いても仕方がありませんので、今できることを一つずつ着実にこなしていくしかありませんね。
すいません、なんか適当な記事で。だって他に書くことないですもん。
こういうのもたまには良いよね…
(今後PVが増えたらこの記事をネタにすることも増えると思います)