fcd0bbc1f8758d81859d09a03291f918 s - 2018以降も副業でアフィリエイトブログは稼げるのか?リアルな体験談と収益構造バラすよ

スキマ時間系

2018以降も副業でアフィリエイトブログは稼げるのか?リアルな体験談と収益構造バラすよ

更新日:

副業としてネットでできるものを探していると、大抵たどり着くのが

  • アフィリエイター(広告により収益を得る人)
  • ブロガー(ブログで情報発信をして収益を得る人)

の2つです。ぶっちゃけ現状これらは同義語に近く、ブロガーでアフィリエイトをしている人もいます。ていうか、ほとんどの人がブロガー兼アフィリエイターです。つまりブロガーとアフィリエイターの境目はかなり曖昧になってきているわけです。

ここでは副業としてよくおすすめされるブログ・アフィリエイトについてお伝えしていきたいと思います。なお、副サバ自身も現役ブロガーでありアフィリエイターでもあるので、この辺の事情については多少詳しくお伝えできるかなと思っていますので、参考にしてもらえると嬉しいです。

ブロガーの仕事内容

まずブロガーですが、ざっくりいうと「自分のブログを作ってそこで人に発信したい情報をバシバシと書いていく人」のことでしょうか。

純粋なブロガーであれば、自分の考えていることや伝えたいことを文章にして読み手を楽しませてくれるタイプもいますし、広告収入目当てで始める人もいます。後者はアフィリエイター寄りのブロガーなので、ちょくちょく広告記事を作りますし、商品やサービスを購入させる文章を得意としています。

最近はハイブリットでやっている人がほとんどで、純粋にブロガーとして収益を立てている人は少ないですね。ブロガー=アフィリエイターと考えても差し支えないレベルです。副業としてブログアフィリエイトを始める人はものすごい勢いで増えていますが、稼げているのはほんの一握りで、残りの9割は月に5000円も稼げていないのが現状です。

で、ブロガーの仕事内容ですが、商品レビューや他人の悩み解決のための情報をまとめたり(アフィリエイト寄り)、自分の生活を綴ったり(日記寄り)と様々。

ブログ内容が面白くて書籍化したり、新聞や雑誌に取材を受けたりするブロガーもいますが、そういった方はあまりアフィリエイトで収益化している印象はありませんね。

アフィリエイト色が強くでているブロガーはそれで生活費を稼ごうと頑張っている感じがしますが、そうではないブロガーはどちらかと言うと本業があってその片手間でブログをやっている感じで、ガツガツした感じがなく文章にゆとりがあるように思います。

アフィリエイトにせよブログにせよ、文章を書いて人を自分のサイトに集め、そこで何かを売る、という収益構造であることは変わりません。端的に言えば収益化しやすいのはアフィリエイト寄りのブログです。

とはいっても、ブログで自分の個性を発揮して独自サービスを販売するとかすれば広告に頼らなくても収益化は可能だよ
ぶた
ねこ
それができれば誰でもやるわ!できないから広告はっつけてるんだよ…
まあそうだけどさ。ブログ自体は非常に有力な集客ツールになるから、アフィリエイト目的以外で活用できる方法を模索した方が良いかもしれないよ。
ぶた
ねこ
いまアフィリエイトはめっちゃキツイもんな~。ちょい前まで天国だったのに最近は地獄だよ
良い時ばかりが続くなんてことはないからね…儚い夢を見られただけでも良かったと思うんだ
ぶた
ねこ
あの…これからブログとかアフィリエイトやりたい人はどうすれば…?
うん…まあ頑張れとしか…
ぶた

ブロガー・アフィリエイターはGoogleのさじ加減で売上が一瞬で崩壊するビジネス

ただし、書いた記事が検索結果の上位に表示されなければ人も来ませんので、約9割位の人が1ヶ月くらいで飽きたり諦めます。それでも戦略的に取り組めば月100万円以上の収入になるという情報が2016年頃から拡散され、結果的にブログ・アフィリエイトでうまく行った人が多くいます。

が、ブログにしてもアフィリエイトにしても、Google検索の上に成り立っているため、たとえ上位表示できたとしてもGoogleに「このブログの情報は役に立たない」と判断されるとスグに圏外になり、一日3万円あった売上も翌日から0円なんてことも割りと頻繁にある世界です。

そして、2018年8月現在では新規参入者や既存のブロガー・アフィリエイターを駆逐するかの勢いで大きく検索順位が変動しています。

今までは非常に美味しいと言われていた美容や健康、金融系ジャンルで大きな変動があり、個人のブログやアフィリエイトサイトはほとんどが吹っ飛び、そのかわりに大手企業のブログや資金にものを言わせて事業としてアフィリエイトサイト・ブログを運営しているところしか残っていない状況です。

要するに、2018年8月以降から化粧品やダイエット、投資関係のブログをやろうとしても「時すでに遅し」というレベルで大変動が起こっているのです。

自分のブログのメインジャンルとして取り組んでいなくても、ちょっとこれらの記事を書いていると全体的に順位が下がってしまうため、美容や金融ジャンルをブログで扱おうとするのは難しくなります。

なので、これから副業としてブログに取り組みたいという場合、とにかく収益化にこだわらないことです。

収益化にこだわらないことが収益化につながるとは二律背反な話ですが、儲かるジャンルほどライバルが強く、Googleによる順位変動の影響を受け易いためいつまで経っても収益化できないという状況に陥りやすいのです。

なので、あえて激戦区を避けて自分なりの個性を出すブログを目指し細く長く記事を追加していくことで、少しずつですが収益化につながるかと思います。

何を言っているのか分からないぞ!という方は、とりあえず美容健康や金融とは無縁かつ自分が続けられそうなテーマでブログを初めてみるのが手っ取り早いかもしれません。

収益化についてはある程度人が来てくれるようになってから考えたほうがいいです。

そもそも、なぜ美容健康や金融関係のブログ・アフィリエイトが不利になったのか。かつてDeNAが運営していた悪名名高きウェルクというキュレーションサイトがあったんだけど、そこがデタラメな健康情報を掲載していたんだ。そして最悪なことに、更新スピードも異常に早かったことからデタラメ情報にもかかわらず多くのページが上位表示されていた。
ぶた
ねこ
まじあれやばかったね。肩こりの原因が幽霊とか(笑)
そこで、そういった健康に関するデマ情報を広めないように、事態を重く見たGoogleが健康アップデートと呼ばれる検索アルゴリズムの変更を実施したんだ。これが2017年9月頃の話。さらにコアアップデートと呼ばれるアルゴリズム変更が2018年8月2日に実施され、健康や美容、金融に関するキーワード(いわゆるYMYLジャンル)のほとんどでアフィリエイトサイトやブログが駆逐された。

今は美容系ワードで検索すると病院やクリニックの公式サイトが表示されることが多い。「カードローン」とかだと銀行ばかり上位表示されるようになった。一部ではアフィリエイトサイトも残っているけど、これもかなりの資金力があって医師やアナリストに記事の監修を依頼したりと個人では到底できないような施策で生き残っている状況だ。まあそういった力を入れたサイトでも2018年8月以降の順位変動で訪問者数が死ぬほど減っているというのが現状だけども。

ぶた
ねこ
去年一昨年まではブログやアフィリエイトは敗者復活の方法と言われてたんだけど、それが通じなくなってきたってわけね
そういうこと。アフィリエイトブログやサイトでもきちんとした情報を掲載しているにもかかわらずお星様になったサイトもあり、ものすごく理不尽だなと感じたよ。その割には中身たいしたことないのに被リンクの力で上位表示できてるブログとかもあって、アップデートの妥当性には疑問が残る。

そして追い打ちをかけるように、2018年後半にはiPhoneやMacOSなどの主要ブラウザであるsafariがプライバシー保護強化のITP2.0という施策を打ち出した。これはブラウザのcookieを即時削除するもので、カンタンに説明すると広告リンクが踏まれて購入までたどり着いても、アフィリエイト成果として計上されない可能性が非常に高いんだ。

ぶた
ねこ
えぇ…それじゃなんのためにサイト作ってるのかわかんなくなるな…敗者復活の方法をもぎ取られた個人はどうすりゃいいんだろうね?
そりゃ諦めずに続けるか、普通に就職するなりバイトして食いつなぐしか無いよ。でも世の中には外で働きたくても働けない状況の人もいるんだよね。だからこそ、現状かなりヤバイわけで
ぶた
ねこ
いやー…なんか一時期アフィリエイトドリームとか言われてたけど、もう夢も希望も残ってないじゃんっていう
それでも一縷の望みを託してアフィリエイトやブログを続ける人は多い。副サバさんもそのうちの一人だよ
ぶた
ねこ
マゾなのかな?

副業でできるブロガーの種類と勤務場所

話が大きくずれましたが、副業でできるブログの種類はいくつかあります。

  • 自分らしさを出す純粋なブロガースタイルのブログ(オススメ)
  • 収益化に絞ったアフィリエイトブログ(オススメ)
  • メルマガ系ブログ
  • 転載まとめ系ブログ

このうちおすすめできるのは上2つ。メルマガ系ブログは何かしら自分から発信できる情報を持っている人向けです。転載まとめ系ブログは無断転載で恨みやクレームを集めやすいので正直おすすめできません。

ですので、副業として取り組むなら純粋なブロガースタイル(広告あり)かアフィリエイタースタイルでやっていくのがベターといえます。

勤務場所はネットさえあればどこでもできるので、例えば海外にいながらブログを更新…とったことも可能です。現地の面白い情報を発信することで読者やファンを増やすというスタイルのブロガーも多くいますね。

ある程度自分をブランディングすることで「お、この人(このブログ)面白いな!」と思ってもらえればリピーターになってくれることもあるため、うまくいけば日に日に閲覧数も増えていくことが期待できます。

色々言ったんだけどさ、別にアフィリエイトしなくてもブログって楽しいんだよ。なんか知らんけどブログ=アフィリエイトの流れになっちゃってるからアレなんだけど
ぶた
ねこ
自分の好きなこと書いて誰かが読んでくれて、参考になったらamazonとかのバナーから商品購入してくれたりコメント残してくれたりして交流できたときって嬉しいよね
うんうん、そういうのがブログ本来の楽しさってもんだ。とりあえず自分の好きを発信する媒体がブログで、そこで必要に応じて商品を紹介するのがアフィリエイトと考えよう。
ぶた
ねこ
商品ありきの記事じゃなくて自分の書きたいことを優先したほうがファンは増えそうだね
そーゆーこと
ぶた

 

ブロガーのメリット・デメリット

ブロガーのメリットやデメリットは結構たくさんありますので、箇条書きで一旦まとめます。

メリット

  • ネットがあればどこでも時間帯関係なく仕事できる
  • うまくいけば何もしなくても収入につながる
  • 普通に生活していたら出会わなかった物事や人に出くわすことがある
  • 淡々とした日常にメリハリが付く
  • 文章力がアップして事務作業効率向上も期待できる
  • 自分の書いた文章を人に読んでもらえる
  • 自分の得意なことや趣味を全開で書いていける

デメリット

  • どれだけ記事を書いても収益化できないこともある
  • 常にネタ探しが必要でめんどくさい
  • 売上が一瞬でゼロになる可能性がある
  • SNSや掲示板で炎上したり叩かれることもある、最悪個人情報が漏れることも
  • PC画面をじっと見つめるので眼精疲労になりやすい
  • 椅子に座っての作業が続くので運動不足になりやすい

メリットを端的にいうと、「運が良ければそこそこ収益になるし退屈な日々の刺激になる」で、デメリットは「着眼点が悪いといつまで経っても収益化できなかったり、炎上や健康を害するリスクも多少ある、ぶっちゃけ作業がめんどくさい」ってところでしょうか。まぁよっぽどのことがない限り炎上とかしないですけどね…。

読者がいてこそのブログですから、内容がおかしいとかつまらないとスグにページを閉じて別のブログを読みに行ってしまいます。

そうならないように、一行目から読者の心をグッと鷲掴みにするような文章を書いていくことが大事なんです。まあそれが最初からできれば苦労はしないって話ですが。

いずれにしても、2018年以降のブログ・アフィリエイトはただ書くだけでは副業としてすら成り立たなくなるでしょう。ですので、戦略的に細く長くやっていくことがポイントになってくるんじゃないかと個人的には思います。

ブログの大きなメリットって収益とかよりも、自分の大好きなことを好きなだけ書きまくれるってとこなんだ。で、必要に応じて写真や動画も掲載してこれでもかってくらい突き詰められる
ぶた
ねこ
それがたまたまアフィリエイトと相性がよかった、みたいな人が一番美味しい思い出来てたわけだ
そゆこと!しかし今後はそうそううまくは行かないことが予想できるから、これからブログを始める人は最初は収益のことは考えずに始めたほうが良い
ぶた

ブロガーのチェックポイント

ブロガーの収入などのチェックポイントは以下の通り。

収入目安月0円~数万円(本気で取り組めば100万円程~青天井だが難易度は修羅レベルに)
勤務地自宅(どこでも)
勤務時間帯いつでも
勤務曜日いつでも
1回の勤務時間いくらでも
資格の要不要不要
難易度★★★☆☆

最初でも書いた通り、2017年辺りまでブログやアフィリエイトはやればやるだけ収益につながり副業としても本業としてもいい仕事でした。しかし2018年頃になってからはもうそのような手法だけでは軌道に乗せることが難しくなったため、よく考えてブログを構築していかなければなりません。

とはいえ、現状でも本気で取り組めば月100万円以上~法人化が狙えるレベルまでは可能だと思われます(難易度は異常に高まりましたが)。

もちろん副業であればそこまでやる必要はないでしょうから、とりあえず最初の3ヶ月程度は月1000円程度の収入を目指して行くと良いでしょう。最初から高すぎる目標を掲げるのは挫折のもとですからね。

自分の好きなことを書いてそれが収益につながるのがブログの面白いところですが、お金に目がくらむとたちまちGoogleにどん底に叩き落とされるため、要注意です!

ねこ
IT系だったりガジェット系のブロガーさんはamazonプライムデーとかを活用してめっちゃ稼いでるイメージがあるな…
アレはアレで常に最新情報を仕入れなきゃいけないから、まじで好きな人以外には出来ない。逆に言えばそういうのが大好きなら参入余地はある。ライバルは多いけどGoogleの変動を受けにくい分野だからね
ぶた
ねこ
あとは自分の好きな漫画や映画、ドラマとかの感想やネタバレ情報に特化したブログを作って電子書籍やHuluとか紹介してるブロガーも見かける
そのへんも変動は受けにくいけど、作品の著作権が絡むのでちょっと難易度は高いかもしれんね。とはいえ、自分の感想を文章で書いて他人に「見てみたい」「読んでみたい!」と思わせられるならやってみるのもいいかもしれない
ぶた
ねこ
YMYL以外なら、アイディア次第でまだまだいけそうだな!
本当にそうか…?(懐疑的な視線)
ぶた

正直、副サバは副業でブログはあまりおすすめしない

ここまで書いてきてあれなのですが、副サバとしては副業でブログをするのはおすすめしません。副業で調べたらスグにアフィリエイトだとかブログをやれ!と書いてあるサイトもありますけどね。あれって広告を掲載するのに必要なASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の会員登録アフィリエイト記事なんですよね。

ASPに登録するとその紹介記事を書いた人に数百円の報酬が入るシステムです。でも、会員数が増えても副業のブログやアフィリエイトで稼げている人が増えているかと言うと…。

まあ現実的な話をすると、ブログやアフィリエイトで収益を上げるにはかなりの時間経過と作業が必要になります。半年間毎日3時間ほど記事執筆して、その間は収入ゼロ、初めての収入はたった300円…とか、別に普通の世界ですからね?

今すぐ収入が必要なわけではないけど、1年ほど時間を掛けて新しい収入源を確保したいというならわかります。でも、すぐにでも収入が必要な人が、そんな半年間も副業ブロガー(無収入)やってました、みたいなのって無駄じゃないかと思うんですよ。それ副業じゃなくて趣味じゃんって。

いや、別に趣味でやればいいと思うんですよ。そこから収益化できなくもないですから。だからこそ、あえて副業という枠でブログに取り組むのは微妙かな~と思ったりするんです。

本業、副業、そしてあわよくば収入源になったらいいな的な感じでブログをやる…というのが理想かなと私は思ってます。趣味ブログから副業ブログに昇格できれば大したものです。最初は趣味ブログとしてやって、軌道に乗ってから副業にすればいいわけで。

なので、最初から収入目的でブログをやるのはあまりおすすめしません。

ねこ
さらっと「半年間収入ゼロ、はじめての収入は300円」とか書いてあって怖いんだけど
ここでは普通のことだ…
ぶた
ねこ
やり方が悪いと半年に300円が数年続くわけでしょ?副業って言えなくない?
うん、だからこそ最初は自分の好きなことでガンガン更新して訪問者を増やして、ブログの続け方やアクセスアップの方法について学んでいくほうが良いってこと
ぶた
ねこ
副業ってか趣味じゃねーか!
それで良いんだよ最初はね。数ヶ月経過してある程度人が来るようになった記事にちょっと広告置いとくだけで割りとお小遣い稼げるようになるからさ
ぶた
ねこ
そのお小遣いを稼ぐために数ヶ月もかかるのか…道のりは遠いぜ…
そーゆーもんだよ、ていうか散々今の状況は厳しいって言ってるからこれも希望的観測よ?
ぶた
ねこ
Oh…まあ、なんにしてもブログはじめてみないことにはわかんないよねーっていう
その通り。ダメ元でやって、うまくいきそうなら続ければいい。ムリなら別のことを始める。それで良いんだ
ぶた

副業ブロガーに向いている人

それでもブログをやりたいんだ!むしろ他の副業をやれるような体力もコミュ力も営業力も人脈もなにもないんだ!というような方…いますよね。

もしそんな方で、さらに以下のような項目に当てはまるようなら副業としてブログに取り組んでみるのも悪くないかもしれません。

こんな方におすすめ

  • 日々コツコツ記事を作成できる方
  • 長い時間コツコツ積み上げてきたものが一瞬で崩れてもスグに切り替えられる方
  • 毎日の出来事をネタにできる、ネタ探しに余念がない方
  • 人の悩みとその解決策を文章でまとめられる方
  • 趣味の多い方
  • ウェブ関係の知識を仕入れるのに余念が無い方
  • 文章を書くのに抵抗がない方
  • 理不尽な出来事にも耐えられるストレス耐性をお持ちの方

こういった方であれば、ブロガーとして続けていくことができるかもしれません。

ブログやアフィリエイト記事は長い時間掛けて積み上げていくため、よくストック資産として紹介されるのですが、そんなものは大嘘で、ライバルサイトの出現やGoogleのさじ加減で一瞬にして崩壊してしまう脆いものなのです。

自分が費やしてきた数年間、一生懸命熱を込めて作成したコンテンツが一瞬にして無価値になる…こんなものはストック資産とは言えません。

でもそこからスグに気持ちを切り替えて、新しいブログやネタを作れる人こそ副業としてブログが向いている人と言えるでしょう。

副サバも2017年の4月頃は月100万円ほどの収益を得ていて、そろそろ法人化も…なんて考えていましたが、収益のあったブログのほとんどがお星様になってしまい、2018年8月のブログ収入は月0円です。笑っちゃいますよね、この落差(笑)。

だからこそ、万人にはおすすめできないのがブログやアフィリエイトなのです。

ねこ
副サバさんが月100万ほどブログで稼いでたってのが驚きだね
あの人数年間暇があればPCに張り付いて記事書いてたからな…でもそれも元の木阿弥ってやつよ
ぶた
ねこ
可哀想すぎる…
哀れんではいけない、副サバさんだけでなく他のブロガー、アフィリエイターも致命的なダメージを受けているしみんな苦しい状況だよ
ぶた
ねこ
ふむ…副業でブログって言っても、広告だけじゃ脆いから別のキャッシュポイントも考えないとダメってことだな
その通り。ブログで人が集められるなら広告以外にも収益化する方法はある。そこで自分にしかできないサービスを提供したりすればいい。例えば、ハンドメイドクラフト関係のブログを作って、そこで自分の作品を販売したりするのもありだぞ。しっかりと頭に汗をかいた人だけが美味しい果実を手に入れられるのさ
ぶた
ねこ
そう考えると色々アイディアは浮かぶよなー。ただお金をもらう分、仕事として成り立つレベルのスキルが必要になるね

まとめ:ブログ収益は青天井だが脆い上に時間のかかる副業だよ!

ややアフィリエイト寄りの記事になってしまいましたが、今ではブログとアフィリエイトは切っても切れない関係です。ブログを収益化出来たときは嬉しいのですが、Googleにより一夜にして収益0円にもなりうるのがブログやアフィリエイトの怖いところです。

従って、安定した副業収入となるかどうかは運次第ですし、そもそも収益化できるかどうか?も怪しいので、戦略的に行わなければならず、全く無知の状態からやるにはかなり厳しいものになったと言わざるを得ません。

しかしながら、場合によってはある程度記事を書いて放置という状況でも収益につながることもあるため、それなりに夢のある副業といっても差し支えないでしょう。

ねこ
夢…夢ってなんだ…
諦めないことさ
ぶた
ねこ
てか今思ったんだけどさ、なんでこんな否定的な記事になってんの?普通に副業としてブログいいよって紹介すればいいだけなのに
だって普通に紹介しても現状どんな具合かわかんないでしょ?だから現状こうですよってきちんと紹介するためにあえてこんな形でまとめたんだよ
ぶた
ねこ
夢がない…いや、副業でブログは確かに稼げるけど、クソ厳しいというのがわかってもらえればいいか
そゆこと。まあブログ自体は面白いからやってみるのは良いともう。ただ広告活用で大きな収益を得ようと思ったらそれなりに苦行に耐える必要があるし、運の要素も絡んでくるっていうのは覚えておいてほしいかな
ぶた

追伸:副サバ、練習用のアフィリエイトサイトつくるってよ

さて、ここまでじっくりと読んできてくれた方は大したものですよ…。アフィリエイト業界全体として2017年~2018年に掛けて最高益を叩き出したASP運営会社もあれば、クソ決算をさらっと出して株価低迷しているASP運営会社もあります(それがどこかは調べればすぐわかること)。

日本人のスマホユーザーのほとんどがiOSのため、ITP2.0へのアップデートはアフィリエイターとしては非常に厄介なものとなり、ある意味業界としてヤバイ状況であることは言うまでもありません。正直私自身もアフィリエイターとしてはまたゼロからのスタートなので潔い気持ちではあるものの、本当にまた稼げるようになるのかは全く想像できません。(なので副業でバイトすることにしたんですけどね)

なので、本当に1からアフィリエイトサイトを作成して収益につながるかどうか?という検証として、また副業として成り立つかを確かめるために30記事程度のミニサイトを作って活動報告の際にお伝えできたらなぁと思います。

一応YMYL(健康美容金融)以外のジャンルでサラサラっと作っていく予定ですので、「ここのヘボ管理人がどんなサイトを作れるのか試しに見てやんよ(ハナホジ)」というくらいのライトな気持ちで見てもらえたらなぁ~と考えていますよ。

なお、今現在(2018/9/7)どのジャンルで作るかは全く考えていないですし、予定も考えていないまっさらな状態ですので、決まったらツイッターなどの活動報告でお知らせします。

-スキマ時間系
-, , ,

Copyright© 副業バイトおすすめランキングサイト│副業初心者サバイバー , 2024 All Rights Reserved.