mercari huyouhin - メルカリで不用品を売ってみた!不用品をお金に変えられるかも?

副サバの副業活動報告

メルカリで不用品を売ってみた!不用品をお金に変えられるかも?

更新日:

メルカリといえば2013年からサービスが開始されて何気に上場までしたフリマアプリなんですが、私実はつい最近まで使ったことがなかったんですよね。

なんでって、そりゃうちにある不用品なんて大したものないでしょ…とか思っていたからです。しかし切実に逼迫してお金が必要になると、売れるものは売りたいと思うようになるわけですよ。(私は今ガチで100円でも欲しいと思える心境です。。。)

実際に使ってみて思ったのは、今までは「いらないものは何でもかんでも捨てるだけ」みたいな不用品処分方法だったのが「自分はもういらないけど必要な人に使ってもらう」という意識に変わってきたことです。あ、表向きはそうですけど良いお小遣い稼ぎになるということも理由ですよ?

自分の家でホコリを被ったままの昔のおもちゃや着なくなった服、熱心に集めていたものなど、思いのほか値がつくものが多くありますので、不用品整理とお小遣い稼ぎを兼ねて出品してみてはどうでしょうか?

実際に出品して売れたものの実例

メルカリに出品するにあたって気になるのが以下のことですね。

  • 本当に売れるのか?
  • 商品の発送はめんどくさくないか?
  • 出品作業はめんどくさくないか?
  • 支払いはきちんとされるのか?
  • 手数料はいくらか?
  • 送料や手数料を差し引いて手元に残るのはいくらか?

私も実際に出品~発送まで行ってみないとこのあたりはわかりませんでしたが、やってみると意外とそんなに難しくはないです。実際になにを売ったのか?を実例を出しつつお伝えしていきますね。

シャーマンキングカード(超・占事略決)

シャーマンキングは昔少年ジャンプ連載していたマンガで、好きだった人が多いんじゃないかと思います。人気最盛期にはカードゲームも販売されてたくさんの少年達がコレクションしたり遊んだりしていたわけです。

ジャンプ作品から出たカードゲームというと遊戯王を思い浮かべますが、残念ながらシャーマンキングのカードは遊戯王とは比べ物にはなりません。

補足

ただ、連載当時のありえない俺たたエンドから数年後に完全版として最終回が補完され完結。その後新作が連載されたもののそれも途中で打ち切りとなぜか人気漫画なのに打ち切りが続いて悲しくなりますが、それでも2018年から出版社を変えて新章が開始され、いまでもコアなファンには根強い人気がある作品なんですよね。

カードゲームとしての人気はいまいち振るわなかったためか、カードゲームを扱っているショップでも買取や販売をしていないところがほとんどなので処分にこまるのですが、メルカリだとかなり多くの人が出品や購入で盛り上がっています。ヤフオクだとかなり安値でしか売れないのですが、メルカリなら結構な値段で購入されることもあるため個人的にはおすすめです。

私はこのカードのスペシャルレアとノーマルをセットにして2000円くらいで出したところ値引き交渉があり、出品から半月後くらいで1500円に下げたところものの数分で購入されました。最低限の梱包でしたので送料175円とリーズナブルにおさえられました手数料150円を引いて1200円程度の売上

大手の通販サイトやカードショップで取扱のないカードゲームなどはメルカリに出したほうが、カードにとっても嬉しいことだと思います。

昔のベイブレード

ベイブレードは2000年当初が全盛期だった現代版ベーゴマなんですが、一次ブーム(2001~2005)と二次ブーム(2008~2013)があったため、今でも熱心なファンついているおもちゃなんですよね。

さらにその後、2015年以降から「バースト」シリーズを展開していて一次ブーム時代の復刻版も出ているほど。現代っ子だけでなく昔遊んだお父さん世代にも衰えない人気を博しているシリーズなんです。

で、私が出品してみたのは一次ブーム時代のベイブレードです。複数出品してみた中で売れたのはなんとグリップとシューターのセットでした。ベイブレード買わんのかい(笑)…と思って少し値下げしたところベイブレード本体も買われていきましたとさ。

ベイブレード本体のほうは珍しいものがいくつかいいねがついていますが、なんにもついてないシューターの方が先に購入されてしまうとは驚きですね。

900円くらいで出して数時間で売れてしまったのですが、厚みが3cmを越えてしまったためコンパクトBOXでの配送になり、箱代65円と送料分380円、合計445円が差し引かれることに…(泣)さらにそこから手数料100円ほどを引いて売上は360円ほどに…。うーん、これはつらい!

このように値段が安いと送料で売上がほとんどなくなってしまうこともあるため注意したほうが良いでしょう。

すでに絶版のおもちゃで使えるレアなカード

かつて人気を博したタイトルに関連するおもちゃは予想外の高値で売買されることが多々あります。私が出品した絶版のおもちゃで使えるカードもその一つで、もともとおもちゃ本体とセットでいくつかカードが付属した状態で販売されていたのです。が、そこに付属していない特別なカードが私の部屋にあったんですよ(笑)なんかの雑誌かゲームに付属して来たやつだったとは思うですが、詳細は記憶の彼方へ…。

さっぱり価値がわからないため、んー…これは売れるのか…?と思いながらも、おもちゃにしては少々ふっかけ気味な値段で出品してみたんですよね…。そしたらものの2分くらいで売れてしまいました。恐ろしい…。

こんだけあっさり買われてしまうと、ふっかけ気味にしたつもりが実はマニアにとっては安すぎたという考えもでてくるわけです。

いやー、あれは本当にしまった!と思いましたね…。かなり古いものですしネットにも情報がなく、購入した人も転売屋っぽかったし。おそらく二度と出品されることも無いようなものでしょうし、もし再出品されていたら転売屋にしてやられた!と思っておくしか無いでしょうねぇ。

んで、これが3000円ほどだったので送料175円、手数料300を引いて売上が2500円ほどになります。1万円くらいで出しとけば良かったかなーとちょっと後悔してます(笑)

メルカリを実際に使ってみてわかった売るためのコツ

あとは他にも細々と出品してますが、良いねがいくつか付いたり閲覧数は増えるものの、まだ購入には至っていません。その理由は基本ふっかけ気味の値段だからです。その値段で売れれば文句なしですし、売れなければ徐々に値段を下げるというように、最初にふっかけ値段で出しておけば後で自分で損益をコントロールできるのが良いところかもしれません。

安すぎると上みたいに速攻で買われて「しまった!」と思うこともあるかもしれませんけどね(笑)

さて、何点かメルカリに出品し販売してみて個人的に思うコツみたいなものをまとめておきますよ。

配送がらくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便(匿名配送)でなければ購入されにくい

メルカリユーザーは基本的に匿名配送を望む人が多いです。私はヤフオクを使うことが多かったので住所や氏名については気にもとめていませんでしたので最初は普通の配送方法にしていたんです、送料安いしってことで。

ですが、コメントで「匿名配送は可能ですか?」と言われて気づいたんですよ。え?定形郵便なら80円くらいで送れるのに…って。ですが、やっぱり個人情報を教えたくない(知りたくない)という人も多くいるようで。

なので、それ以降は多少送料がかかってもらくらく・ゆうゆう便で送るようにしています。もちろん、送料が落札者負担の場合はまた変わってくると思いますが。

貴重品の値段は最初はふっかけくらいで、そこから少しずつ値下げする

ある程度の価値がわかっている、もしくは詳しい価値がわからないものに関しては調査期間を伸ばす意味も込めて、多少割高に設定しておくのがいいです。その出品物について調べていくうちに正しい価値がわかった時、すでに購入されてしまっていては値段修正のしようがありませんからね。

なので、最初はある程度ふっかけくらいの値付けにしておき、その間に自分で相場などを調べたり、わからなければメーカーなどに直接問い合わせるといったことをして、徐々に適正価格に修正していくのが望ましいといえます。

まあ最初に高値に設定しておいて、買われてしまえばそれはそれで良いですからね(笑)

メモ

これ書いてて思ったのですが、私が売ったおもちゃのカードについては一度メーカーに問い合わせて詳細を確認した方が良かったかもしれません…。そうすれば適正な価値も推察できたはず。なので、今後はそういった物があれば一度問い合わせてみようと思います。

 

送料は出品者負担の方が購入されやすい

落札者側からすると送料は出品者が負担してくれる方が気軽に購入できます。メルカリ以外のショッピングサイトでも、送料負担があると思いとどまることって結構あるんですよね。

なので、できるだけ送料は出品者負担として出品するほうが購入されやすいです。

商品サイズと送料を考慮に入れた販売価格にすること(手数料と送料は地味に痛い)

送料を出品者負担にした場合、送料と販売手数料の10%を販売価格から差し引かれ、残りが売上として自分の手元に入ります。

注意ポイント

送料は匿名配送にする場合、らくらメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便の2種類から選ぶことになりますが、これらは通常配送より送料が高いです。らくらくの場合はヤマト、ゆうゆうは郵便局が配送するのですが、A4サイズに収まるのであればゆうパケットのほうが多少安いです(ネコポス195円、ゆうパケット175円)。

ただし、A4サイズと言っても厚みが2.5cm以上になるとネコポスは使えません。ゆうパケットの場合は3cmまでは大丈夫です。

それ以上の厚みになる場合はらくらくメルカリ便の宅急便コンパクト(380円+箱代65円)での配送がいいですね。小物以外の場合は普通の宅急便やゆうパックとなり、それらであればどちらも600円~になります。

今回私は小物なのに厚み3cmを越えてしまったためしぶしぶ宅急便コンパクトを使うことに…。あれって専用の箱をセブンイレブンとかで購入しないといけないし、箱自体の再利用ができないのでちょっともったいないんですよね。

ともあれ、小物であれば可能な限りネコポスやゆうパケットで送れるものを出品するようにし、荷物の厚みが3cmを越えるようなものであれば1000円以上の価格のほうが手元に利益が残りやすいのでうまく調整してください。

まとめ売りするときは単価の高いものと安いものをあえて混ぜる

上の項目に関連して、なかなか売れそうにないものや厚みが3cmを越え送料負担がかさみそうな場合は、あえて売れ残りそうなものと人気がありそうなものをセットで出品しましょう。そうすることで売れ残りそうなものでもまとめて買ってもらえます。

さっさと売り切ってしまいたいなら多少相場より安めの価格に設定し、普通の値段で売りたいなら人気のあるものにちょっとだけ色を付けた価格にしておくくらいが売れるコツでしょうか。「セット販売だから値段も倍だよ!」みたいなことをすると確実に売れませんので気をつけましょう。

セット販売ってぶっちゃけいらないものもついでに引き取ってもらうという意味もあるので、購入者の人からするとそんなのいらないわけです。ですから、欲しいものが相場よりちょっと高いくらいでおまけまでついてくるなら、「まぁいいか」という心理になるんですよ。

送料がかさんで販売利益がなくなりそうなときは、スグ売れそうな商品とセットにして出品することでラクにいらないものが捌け、かつ送料負担も減るのでおすすめです。

商品説明やタイトルを変更するとリストの上にくるので買われやすい(特に値下げ情報)

商品タイトル変更したり説明文を更新したりすると、同カテゴリ内で新たに上の方に表示されるため、閲覧も増えていいねや購入につながりやすいです。特に20時あたりに変更すると反応が早いです。

説明変更で購入に至りやすい項目は値段です。というかそれ以外にはありません。ふっかけ値段でいいねや閲覧が多い場合、その商品の値下げを狙っているユーザーが多いです。したがって、100円ずつくらい段階的に値段を下げることで、売上を守りつつ購入狙いの人の心理を掴んでいくと良いと思います。一気に値下げすると即買われるかもしれませんが、値段間違えた!となっても購入後では後の祭りですからね。

基本的に値段を間違えた、で取引をキャンセルすることは難しいので、そのあたりは慎重にしておいたほうが無難です。

【匿名配送】らくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便のカンタンな発送を説明する

さて、見事購入に至った商品は購入者さんの入金を確認できた後に発送手続きをします(入金が済んでいない状態で発送することはできません)。

購入者さんは大抵の場合クレジットカード、ポイントでさっさと支払いを済ませてくれますのですぐに梱包~発送できるのですが、コンビニ/ATM支払いを選ぶ方もいますのでその場合は支払いを待ちましょう。

支払いが終わったら荷物を発送するのですが、らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便では荷物を運ぶ業者・対応場所が違います。先にも書きましたが、らくらくメルカリ便はクロネコヤマトが荷物を運び、ゆうゆうメルカリ便は郵便局が運びます。どちらを選ぶかは荷物次第ですが、どちらでも匿名配送となります

これら2つ以外の配送方法、例えば定形外や普通郵便での配送を選ぶと匿名配送とはなりません。

ゆうゆうメルカリ便で発送する手順

ゆうゆうメルカリ便で発送する場合は郵便局かローソンに荷物を持ち込み、送り状を発行して荷物に貼り付け発送します。郵便局の場合、備え付けの端末に発送用のQRコードをかざして荷札発行します。ローソンの場合はQRコードの下に表示されている追跡番号と認証番号をLoppiに入力してレシート作成し、レジにて荷札作成となります。

らくらくメルカリ便で発送する手順

らくらくメルカリ便の場合、持ち込み場所はクロネコヤマト営業所、サークルK、サンクス、ファミマ、セブンイレブンなど複数対応しています。私が実際に使ったことがあるのはセブンイレブンで宅配便コンパクトとして発送する時ですね。

セブンイレブンで発送する場合は梱包済みの荷物を持ち込み、「メルカリの荷物です」と伝えてレジ前のバーコードにスマホをかざして読み取ってもらいます。その後発行された荷札を荷物に貼り付けそのまま発送…という形になりますね。

文字で書くとややこしそうですが、実際やってみると大して難しくはないですし気軽にチャレンジしてみてもらいたいところです。

まとめ:メルカリで不用品の出品がはかどって困る困らない

メルカリってこんなに便利だったのか…と、サービス開始から何年も経って上場までした年にようやく気づいた私でした…。ユーザー同士が自由に取引できるのはヤフオクも同じですが、価格設定がユーザーの自由ですのでオークションのように釣り上がるようなこともなく、自分の手が出そうな値段で購入できる(むりそうなら無心で見送る)のも魅力と言えるでしょう。

そしてなによりヤフーのようにプレミアム会員にならないと出品ができない(厳密にはスマホで出品できるが制約が多い)ということもなく、かなり気軽に取引できるのもおすすめしたいところです。

ちなみに、私はメルカリデビューしてたった3日くらいで5000円ほどの売上になりました。売れるものはさっさと売れますし、売れないものは価格を売れるところまですぐ調整できる融通の良さも良いところでしょう。

私が売っているのは過去を懐かしむようなおもちゃとか、そういったたぐいのものばかりです。実家に眠っている昔のおもちゃとか、着なくなったそこそこ良いブランドの服なんかをメルカリに出せば、あっさり売れてくれるかもしれませんよ。

なおメルカリはPCではなくアプリからの操作を基本として設計されているようなので、PCサイトのユーザビリティは率直に言ってクソです(笑)

出品の下書きができないとか、スマホで下書きしたものをPCから開けない、みたいな具合でPCユーザーには割りと不親切な設計なので、素直にアプリから利用したほうが便利です。どうせ商品発送の時にバーコードや追跡番号が必要になりますし、普通にスマホでやるのがええやんとなりますからね。

ちなみに、登録して数日経過すると500円分のポイントがもらえたり割引クーポンが発行されます(超重要)。私はもらった500ポイントで乾燥うどんを買いましたが、もらったポイントなので実質タダ…実にありがたかったです。

ほうほう、メルカリ意外と良さそうじゃん…?と思った方は、とりあえずアプリをDLしてちょこっと覗いてみるところから始めてみてくださいな。

-副サバの副業活動報告
-, , , , , ,

Copyright© 副業バイトおすすめランキングサイト│副業初心者サバイバー , 2024 All Rights Reserved.