852a0832cd1dbf6382f9b652d8182e48 s - 警備員はサラリーマンでも副業バイトできるし高収入も実現可能!

作業・肉体労働系

警備員はサラリーマンでも副業バイトできるし高収入も実現可能!

更新日:

人が多いデパートやプールといった商業施設のなか、あるいは駐車場、工事現場やイベント会場などでトラブルが起こらないように監視したり、交通整理をしている警備員。

特別なスキルが必要な職業と思っている方もいるかも知れませんが、実は警備員はサラリーマンでもできる立派な副業になりえます。

単に警備員といっても多岐に渡るため、まずは警備員がどんな仕事をしているのか?を紹介したいと思います。

警備員の仕事内容

警備員の仕事は以下の4種類に分類できます。

施設警備業務(1号業務)

施設警備業務は特定の施設、例えば事務所やイベント会場、商業施設や駐車場、遊園地や空港、さらには住宅などにおいて盗難や事故の発生を警戒、防止する仕事ですね。

具体的には対象施設における盗難、火災、不法侵入を防ぐために監視や巡回を行ったり、車両を入搬出するのがメインとなります。また、スーパーやホームセンターなどの小売店での万引きを防ぐ万引きGメンの仕事も警備員が行っています。

よく万引きGメンのテレビ特集をしていますが、アレって実は警察官ではなく警備員だよ
ぶた
ねこ
知らなかった…そんなの…

交通誘導・雑踏警備業務(2号業務)

交通誘導・雑踏警備業務は人や車両が雑踏する場所、要するに道路や駐車場などにおいて、通行に危険な場所での事故やケガなどの発生を警戒、防止する仕事です。

工事中の道路で人が立って旗を振り、車両の交通誘導をしているひとがいますよね。アレも警備員です。交通事故を防ぐための仕事ですが、ぼーっとしていると自分が危険にさらされる仕事でもあります。

ちなみに、副業やアルバイトでできる警備員は普通に考えると上記の1号と2号のみです。下記3号、4号業務は一般人やサラリーマンが副業で行うことは不可能。ただし探すと「未経験可」といった求人もあったりして驚きます。

ねこ
そんな命がけの仕事でも未経験から始められること自体驚きだよ
逆にポジティブに考えるんだよ、未経験でもこんな大きな仕事ができるってさ!
ぶた
ねこ
ポジティブすぎて少し引くわ…

運搬警備業務(3号業務)

運搬警備業務は現金や貴金属、美術品や核燃料といった貴重品や危険物を目的地まで送り届けるのを警備するのが仕事です。

アルバイトなどをしていると定期的に金庫の中身を輸送する二人一組の警備員の人に会うことがありますね。

現金や貴重品を扱う警備業務なので危険度は1号や2号業務よりも高いと言えるでしょう。

ねこ
現金とか美術品の輸送って大変そうだよね
うん、時には強盗犯が狙ってくることもあるから仮に警察に車を止められそうになっても警戒するんだってさ。実は警察のフリした強盗っていうのも過去にあったしね
ぶた
ねこ
世紀末すぎない…?

身辺警護業務(4号業務)

身辺警護業務は主に人の身体や生命に対して危害の発生を警戒し未然に防止する仕事です。いわゆるボディーガードや用心棒といったところでしょうか。

顧客に危害を加える者を確保(現行犯逮捕)しても、民間人であるため警察のように手錠をすることはできません。

SPは主に内閣総理大臣や国賓の身辺警護をするのに対し、ボディーガードは経済界や芸能界の著名人だけでなく個人においても利用されることがあり、年々需要が高まっているのだそうです。

ねこ
ボディーガードを副業でやるのって絶対キツイでしょ…
うん、まず副業でっていうのはムリだね。でも未経験でも求人はあるからやろうと思えば君でもできるよ
ぶた
ねこ
君のためなら死ねる
あのさぁ…
ぶた

副業でできる警備員の種類と勤務場所

すでにお伝えしたとおり、警備員仕事でもサラリーマンが副業として取り組めるものは1号、2号業務…つまり雑踏警備、施設警備、交通警備の3種類となります。

雑踏警備

雑踏警備は花火大会やコンサート会場、スポーツイベントなどにおける人員整理や誘導、立ち入り禁止区域への侵入防止や監視、不審物の発見や対応といった事が主な業務となります。

施設警備

施設警備であればオフィスビルやマンション、ショッピングセンターや百貨店、金融機関、遊技場、官公庁、学校、高級住宅地、駐車場、といった場所で仕事をすることになります。

交通警備

交通警備は誘導灯や赤旗白旗を振って車の流れをコントロールするのが主な業務です。道路で水道工事などを行っている時大抵は片側通行になりますが、そのときに交通警備は大活躍します。ほぼ一日中立ちっぱなしで交通整理をしている姿を見かけることも多く、ある意味一番身近な警備業務かもしれません。

どの警備員も問題が起きたときは直ちに対応が求められる仕事ですね。異変にすぐ気づいてトラブルを未然に防いだり、被害を最小限に留められるようあらゆるところに目を光らせる事が大事になります。

ねこ
どれも体力仕事で大変そうだね
そうだよ、警備員は体力がないと務まらない仕事なんだ。でもその分日給は良いから体力が有り余っている人なら最適な副業かもしれない
ぶた
ねこ
若い人よりもおじさんがやってるのをよく見かけるけどね…
やる気と体力さえあれば年齢は関係ないってことさ
ぶた

警備員のメリット・デメリット

警備員を副業としてやる上でのメリットデメリットも当然知っておきたいところですよね。主なメリットを以下にまとめます。

メリット

とにかく警備員は募集が多いため、勤務時間や場所も選択肢が多いです。また、制服の貸与や福利厚生が充実していること、特に技能などがない状態でも年齢・性別問わず誰でも応募できることが大きなメリットと言えるでしょう。また、勤務地や時間帯によっては給与が高いことも。

デメリット

体力仕事なので体力がない人にはかなり大変な仕事で本業に影響することも。炎天下のなか丸一日立ちっぱなしだったり、変な人に絡まれたり、ということもあるため自分の体調管理やトラブル対応をきちんと行える必要があります。また、状況によっては危険も伴いますので注意が必要。雨天の場合仕事自体がなくなることもあります。

ねこ
体力仕事っていうのはなんとなくわかってたけど、実際にやってみると思った以上にハードかもしれないね
うん、本業に影響するようなら別の副業を選んだほうが良いね。ただ高給も見込めるので体力が十分あってトラブル対応に慣れている人ならおすすめできるかな
ぶた
ねこ
自分が危ない目に合わないように注意することも大事っぽいね

警備員のチェックポイント

警備員の収入や勤務時間などを簡単にまとめると以下のようになります。

収入目安日給1万円~
勤務地工事現場,商業施設,イベント会場など
勤務時間帯日中,夜間問わず,24時間も
勤務曜日毎日(土日は多い)
1回の勤務時間4時間~
資格の要不要警備業法で30時間の研修が必須
難易度★★★☆☆

副業やアルバイトであれば資格は特に必要ありませんが、警備業法に従い30時間の研修が義務付けられています

どんな仕事でも最初は研修があるものですが、これが本業に差し支えるようでは困ります。ですので、予め場所や時間を確認しておく必要があります。当然ですが、この研修中もアルバイト代は支給されますので安心しましょう。

ねこ
ちゃんと研修してくれるなら安心だね
そりゃぶっつけ本番で現場に放り込まれたら怖いって。誘導ミスで重大な事故を起こしてしまう可能性もあるんだから、研修は大事だよ。
ぶた

警備員のおいしく稼げる時間帯やタイミングは?

警備員は時間帯や勤務地によって高給になる、というのはお伝えしました。あらゆる場所で24時間募集のあるのが警備員。

商業施設やイベント会場で早朝のみ、休日のみ、夜間のみなど様々な募集があり、自分の都合に合わせて仕事ができるのが嬉しいわけですが、それでも人気、不人気の時間帯や場所はあります。

現状人気なのは深夜帯の施設警備です。逆に不人気なのは交通警備

深夜の施設警備が人気なのは、従業員やお客さんとの接触がほぼないのでトラブル対応自体も少なめだからと考えられます。

大きなトラブルや異変がない限りは巡回や監視するだけで特に何もせずともお金が稼げる、という理由から人気なんだとか。バイト検索のサイトを眺めていて深夜警備を見つけたら早めに応募しておいたほうが良いですね。

また、不人気な交通警備はほぼ常時求人があるくらい人手不足なのですが、施設警備や雑踏警備と比較すると大変で、天候によっては仕事がなくなることもあるためあまり人気が無いのだとか。そもそも炎天下や氷点下になるような時でも交通警備はしなければならないですから、体力の消耗はかなり大きくなります。

ただし求人自体はいくらでもあるので、なんにもスキルがないけどとにかくスグ稼げる副業がしたい!という人には向いているかもしれません。

ねこ
施設警備いいなぁ…ラクして稼ぎたいよぉ…
みんなそう思ってるから、ほとんど求人がないんだよ(呆れ)
ぶた
ねこ
まあでもないなら交通警備や雑踏警備で探すしか無いよね

副業警備員に向いている人

警備員は他の副業に比較して、性別や年齢による制限がないため割と誰にでもおすすめできる副業ではあるかと思いますが、特に向いているという人をリストアップすると以下のようになるでしょう。

こんな方におすすめ

  • 体力が無駄に余っている人
  • 日頃から運動している人
  • とにかく早くお金が欲しい人
  • ある程度時間の融通がきく人
  • 本業が体力仕事の人
  • 同じことを繰り返しても苦にならない人
  • 周囲の状況変化に敏感な人

イベント会場や営業時間外の商業施設など非日常を体験したい人

こういった方は副業としてしっかり警備員をやっていけると思われます。

ねこ
副業警備員ってやってる人多いのかなぁ
体力仕事だから体力がないとキツイかもしれないけど慣れればどうにかなるし、運動習慣作ればどうにでもなる。だから結構いるんじゃないの?
ぶた
ねこ
そっかー、本業が事務職の人とか運動不足の人は運動不足解消しといたほうが良いかもね

とはいえ、体力に自信がない、気持ちに全く余裕がない、という方にはあまりお勧めできませんので、自分の現在の状況をよく考えてみることも大事ですよ!

まとめ:警備員の副業はマジ体力仕事

警備員の仕事自体がハードワークですので、サラリーマンでも特に体力の有り余っている人にこそおすすめしたいなというところ。

ネットではどちらかと言うとおすすめできないという意見が多いですし、個人的にもそう思います。ただ、美味しく稼げそうな警備員の副業を見つけてしまったら早めに応募しておいたほうが良いです。そのためには定期的にバイト求人を眺める癖を付けておくことが必要かもしれませんね。

仮にうまく採用された場合、体力に自身がない人は自主的に時間を作ってジョギング程度の運動はして体力づくりをしておくと、本業にも差し障りが出にくくなると思われます。

ねこ
警備員の副業でも状況によっては会社の人とばったり遭遇することもあるかも?
そりゃあるだろうね。バレたくない人は眼鏡掛けて変装するとか、夜間の施設警備をするとかの方がいいね。副業はどっちみちバレるという気持ちでやっといたほうが良いよ
ぶた

 

 

-作業・肉体労働系
-,

Copyright© 副業バイトおすすめランキングサイト│副業初心者サバイバー , 2024 All Rights Reserved.