taishoku futou 01 - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

副業知識

退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

更新日:

封筒というと、一般的によく使うのが郵便番号枠のある茶封筒ですよね。様々な郵便書類を送るのに大活躍する茶封筒…。これ、実は退職願や退職届として使うことは出来ません。

出来ないことはないのですが、仮に使った場合非常識なヤツとみなされてしまいます

そう思われないためにも、白くて郵便番号枠のない封筒を探す必要があります。たまたま家になくて困っている人もいるでしょうし、どこで探すべきかをお伝えします。

探してみたら長3白無地封筒は本屋・事務用品の豊富なホームセンターにもなかった

見出しでネタバレなのですが、私も実際に自宅に長3封筒がなかったので1時間ほど掛けて探してみました。見て回った店舗は以下の通り。

メモ

  • ローソン(コンビニ)
  • セブンイレブン(コンビニ)
  • ファミリーマート(コンビニ)
  • 大型ホームセンター
  • 小型ホームセンター
  • スーパー
  • 大型書店
  • 型書店

これだけのお店の文房具スペースを隅々まで見てみたところ、どこにも長3白無地封筒は取り扱いがありませんでした。

大型書店に行けば売ってるとか言ったやつ出てこいや!

なお追記(2020/5/19)ですが、業務用梱包資材などを販売しているお店の文房具コーナーには置いてありました

もちろん地域にもよるので一概には言えませんが、そもそも売れないので仕入れていないお店のほうが多いのだろうと推察します。書店で買えば良いやと思って直前まで放置していると「売ってないじゃん!」と焦るので事前にチェックしておき、なければAmazonなどで購入しておくのが無難です。

唯一白無地封筒を取り扱っていたのは小型ホームセンターのみでした。長4封筒はB5用紙(182×257mm)用の封筒なので、A4を入れようとすると幅が足りません。

(↓長4にA4を入れると、このようにはみ出てしまう)

taishoku futou 15 - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

そのため、退職願・退職届がA4(210×297mm)用紙の場合は必ず長3白無地封筒が必要になるのです。

ちなみに、長3と長4を大きさ比較するとこのようになります。

taishoku futou 01 - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

長3白無地封筒は用途が限られる(ほぼ退職願・退職届のためだけ)ため、上述したような店舗や大型書店でも取扱がない可能性も十分あります。

店舗を見てまわるのは完全に時間の無駄なので、時間がある人はAmazonで購入するのをおすすめします。

417MZxhN9lL. SL160  - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!
created by Rinker
マルアイ
¥476 (2024/09/08 01:37:23時点 Amazon調べ-詳細)

長3白無地封筒をコピー用紙で自作する方法!

明日にでも今すぐ退職願・退職届を出さなきゃいけないから通販なんて待ってられない!という方もいるでしょう。

そういう方はプリンタとコピー用紙2枚があれば長3白無地封筒を自作できます

まずは自作用のフォーマット(PDF)を下記サイト様から入手しましょう。なおAdobe Acrobat Readerが必要(無料)になるので必ずお使いのPCにインストールされているかを確認してくださいね。

ダウンロードボタンからzipファイルをDLして解答、「naga3a3a4」フォルダ→「A4用_PDF」→「naga3a4.pdf」という順番で開きます。

PDFを開いたら、まずは不要な部分のレイヤー(のりづけ、注釈)を非表示にします

2018 11 08 13h18 30 - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

この状態で1-2ページのみA4で印刷

印刷されたのがこちらです。

taishoku futou 02 - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

これを縁の線に沿って切り取っていきますが、切り取りには必ずカッターと定規を使ってください。

taishoku futou 03 - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

フリーハンドでハサミで切ろうとすると99%失敗します。封筒ですから切り口がガタガタだときれいに作れません。

切り取れたらこのような状態になります。この状態で次は角になる部分を谷折りにしていけばいいだけですね。わからなければ先程のPDFを読み返してみましょう。

taishoku futou 04 - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

折り目をつけるとこのような状態になります。

taishoku futou 05 - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

次は糊付け。一度左側の耳を裏返し、折り目をつけた部分に糊を塗ります。

taishoku futou 07 - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

そして裏返した耳元の状態に戻し、内側・外側に行き過ぎたり、斜めになったりしないよう注意しながら封筒の内側になる部分に貼り付けます。

taishoku futou 08 - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

次は胴部分を織り込んでから左右重なる部分を貼り付けます。

taishoku futou 09 - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

最後は下部に糊を塗って貼り付けるだけです。

taishoku futou 10 - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

これで完成。所与時間はおよそ10分です。コピー用紙はできるだけ白い上質なものを使うのが望ましいですが、そこまでできないのであれば安物でも十分。

ちなみにこの方法で作る長3白無地封筒なのですが、規定サイズと比較すると若干小さいです。

taishoku futou 13 - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

左2つが長4、右が長3ですね。コピー用紙はキレイな白ではないのがちょっと残念ですが、特にアルバイトであればこれくらいでも全く問題ありません。

これならA4の退職願・退職届でもすっぽりおさまります。

taishoku futou 14 - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

退職届・退職願を入れる封筒作成時の注意点

さて、ざっくりと封筒の作り方を説明したところで、封筒の書き方を説明します。

とりあえずこの画像を見てください。

taishokutodoke - 退職願・退職届を入れる長3封筒はどこに売ってる?自作方法もお伝えします!

表面には大きく退職願と書き、裏面には所属部署、名前を住所氏名を書くくらいの大きさで書けば問題ありません。あとは書類を入れて封を閉じずに上司に提出するだけですね。

渡す際は可能な限り上司と二人きりの状況を作って直接渡すようにしてください。他の人がいると気まずいですからね。

まとめ:長3白無地封筒は通販で買うのが確実。時間がなければ自作しよう

退職すると伝えた時の独特の雰囲気、ちょっとイヤですよね。とはいえ、短くても長くても自分がそこにいたわけですから「立つ鳥跡を濁さず」という言葉もある通り、最低限のマナーは守って退職手続きを進めるのがベターです。

白無地封筒が無いからといって郵便枠付き茶封筒で退職願を提出したら「常識がない人だったのか」と思われてしまう可能性も。私も茶封筒で提出して小言を言われた苦い経験があります…。

ですのでお互いが気持ちよく、そしてスッキリと退職できるようにマナーだけはきっちり守るように心がけましょう!

 

-副業知識
-, ,

Copyright© 副業バイトおすすめランキングサイト│副業初心者サバイバー , 2024 All Rights Reserved.