「 イラストレーター 」 一覧
-
-
副業イラストレーターで稼ぐ方法!収入目安や作風でバレないようにするには
ネットを使って収入を得ようと思った時に手軽に始められるものと言えば、写真や文章、イラストを作って販売するという方法を思いつくかもしれません。 どれも本気でやれば稼げるわけですが、中でもイラストは自分の創造力を思いっきりぶつけられる副業になるので、アイディア次第ではかなり稼ぐこともできるはず。 というわけで、ここでは一般的なイラストレーターを副業にする方法とさらに稼ぐアイディアについてお伝えしていきたいと思います。 副業イラストレーターの仕事内容 まずはじめに、副業でイラストレーターをするのであれば、アナログなりデジタルなりで絵が描けることが大前提になります。絵の特徴でも出来る仕事が異なるので、まずは自分がどのようなイラストが得意なのかを把握することろから始めてましょう。 線が細く淡い色彩の絵が描けるのであれば、美容ファッション系の仕事ができそうですし、萌え絵ならゲームやラノベのイラスト制作もできそうです。その中でもさらにメカが得意だ、服飾デザインも出来る、おっさんや筋肉が描ける…といった得意分野があるとまた変わってきます。 劇画調であれば似顔絵制作、アバター風ならアイコン向け…など、どんな分野でどんなイラストが使われているかを把握した上で、「じゃあ自分のイラストはどんな分野に向いているんだ?」と考えるところから始めてみてください。 ある程度自分が得意な作風が把握できたら、各種案件に応募したり自分をPRするためのポートフォリオを作っておきます。イラストレーターにも色々な画風を描き分けるタイプととことん自分の画風を追求するタイプの2タイプの人がいますが、どちらが良いというわけでもないので、自分のやりたい方でやればいいと思います。 ただ、ある程度画風を描き分けられればあらゆる案件に応募できるので仕事を獲得できるチャンスは大幅に増えるでしょう。有名にはりにくいですが、色々なところで ...