「 ネット販売 」 一覧

副業知識

たけのこやきのこなどの山菜、自家栽培野菜がフリマアプリで売れるという話

メルカリとかラクマとかって不用品の売買に便利ですよね。私もフル活用してますが、最近見つけたのが野菜や山菜の販売。 自家栽培野菜や山菜など季節の味を堪能したい人におすそわけ、という感じで出品している人が多いことに最近気づきました。 自分ちで作った野菜がいつも余って捨ててしまう…とか、これからネット販売をしてみたいが難しそうでなかなか手が出ない…という方でも手軽に販売できるので、実際に出品してみるといい勉強になると思います! フリマアプリで野菜や山菜が売れるぞ! で、本題ですがフリマアプリには野菜カテゴリーがあり、そこで自家栽培野菜や山菜などを販売している人がいます。 びっくりするのが、旬の野菜や山菜は出品から数分で購入されていること。メルカリだと出品からほんの数秒で購入されることも珍しくないですが、旬の味覚に関しては誰もが敏感になっているということでしょうか。 2018年9月現在では、松茸がたくさん出品されていてそれらがよく売れています。普通にネット通販だと安いのは規格外だけで、特上の国産ものはたった100gで8000円~1万円するという相場なんです。庶民に手が出せる価格ではないですし、家族で食べる量としては全く足りないと言わざるを得ません。 スーパーだと多少ランクが落ちて安くなりますが、それでも100グラムで3000円程度はします。輸入松茸は格段に安いですが、中国産は混入物が心配ですし、アメリカ産はそもそも松茸の種類が違う(それなりには近い)のであんまり買う気はしませんね。 メルカリとかだと天然国産物の松茸がかなりたくさん出品されていて、相場も割と手頃です。100gあたりで2600円とかスーパーで買うよりも全然安いなんてこともザラです。そしてそれを買う人も当然いるわけです。食べたい人が国産松茸がそんだけ安く買えたらそりゃ買うわって話ですね。 松茸の話ばかりですが、もちろん他 ...

Copyright© 副業バイトおすすめランキングサイト│副業初心者サバイバー , 2025 All Rights Reserved.