「 主婦 」 一覧

趣味・特技系

ユーチューバーを副業に!?面白いことが大好きな人は企画が副収入に

新しい仕事になりそうなのが、ユーチューバー…というのはいまさら感がありますが、すでに何年間も活動してきて芸能人レベルで有名になってしまったヒカキンやはじめしゃちょー、ヒカルなどのユーチューバーも多くいますね。 2017年~2018年にかけて自分で顔出しをする実写ユーチューバーではなく3Dのアバター、しかも美少女のユーチューバー(バーチャルユーチューバー)がものすごい勢いで増えました。 キズナアイを筆頭に、輝夜月(かぐやるな)やミライアカリなど非常に勢いもあり商業化・商品化につながっています。もともとそういう商業化目的だったのもあるでしょうが、素人でも人気を博しているVチューバーも多くいます(のじゃロリおじさんなど)。 もちろんVチューバーではなく、顔出しもほぼなしで世界中からファンを集めているユーチューバーもいます(圧倒的不審者の極みさんなど)。 2018年のFP協会の調査では小学生男子のなりたい職業ランキング6位に入っているのがユーチューバー。夢と希望のある仕事、副業ですがそのためにはあらゆる投資や企画力、動画制作など多彩なスキルが求められます。 そのため途中で挫折してしまう人のほうが多い現状ですが、それでも副業でユーチューバーをやりたい!という方には、この記事が多少は参考になるかもしれません。 ユーチューバーの仕事内容 ユーチューバーってそもそもなんやねん、という方はもうあまりいないでしょうが、Googleが運営するYoutubeという動画サイトへ動画を投稿し、その動画が再生されて動画内に表示される広告が閲覧またはクリックされることで報酬につながるお仕事です。 言ってみればYoutubeや企業から広告収入をもらって、それを元に新しい企画を行っていく、というのがシンプルなユーチューバーの仕事の流れですね。 再生回数が1万回、10万回を超えるような人気チャンネルになると、広 ...

作業・肉体労働系

副業ポスティングは空き時間利用や小遣い稼ぎに活用できるかも!?

2018/9/3    , ,

郵便の配達時間ではないけれど、ポストを見てみるとチラシが入っている…ってこと、ありますよね。あれって、「ポスティング」という広告チラシを郵便受けに投稿する仕事をしている人が配っているのです。 え?!そんなことが仕事に!?と思うかもしれませんが、求人サイトで「ポスティング」と調べてみると、割と沢山募集があります。 ポスティングは空き時間を利用してできる副業向きのアルバイト。報酬も出来高払いだけでなく時給換算される仕事場もあるため、人によっては思いのほか稼げちゃった♪なんてこともありえます。 ここではポスティングの仕事内容や報酬などについて具体的に見ていきたいと思います! ポスティングの仕事内容 ポスティングは老若男女誰でもできる仕事で、学生からシニアまで様々な年代の方が多いようですが、どちらかというと女性の方が多い仕事のようです。 仕事内容は、自分の担当地区の各家のポストに不動産や飲食店(デリバリー系が多い)のチラシを配布して回るというごくシンプルなもの。 アルバイトという雇用形態ですが、報酬は出来高制であることが多く一枚配って1円~3円程度の報酬となりますね。ちなみに、チラシではなくメール便などは1通10円程度となり単価効率も上がります。 時給制のポスティングも探せばみつかります。 ポスティングって郵便局の人がやるんじゃないんだよぶた ねこし、知ってるよそのくらい…!でも1枚配って数円かぁ…ちょっとしょっぱすぎない? まあポストにチラシを入れるだけの簡単な仕事であることは否めないからね。こればっかりは仕方ないぶた 副業でできるポスティングの種類と勤務場所 ポスティングという仕事には特に種類は無いのですが、あえていうなら完全出来高制であるか時給制であるかの違いでしょうか。 完全出来高制であれば、自分のペースでポスティングしていけばよいので収入をコントロールが可能です。 ただし ...

Copyright© 副業バイトおすすめランキングサイト│副業初心者サバイバー , 2025 All Rights Reserved.