「 探し方 」 一覧
-
-
どうやって探す?スキル・技術ゼロの人向けの副業の探し方
最近テレビで副業特集が放送されたりと何かと話題に事欠かない副業ですが、でもやっぱり自分にはなんにもスキルとか無いしできるとは思えない…なんて、思っちゃいますよね。 でも実際のところ、スキルゼロでも副業を始めることは可能です。特に今はネットでなんでもできちゃう時代なので、仕事自体もネットで完結、みたいなのも結構ありますからね。 というわけで、今回はなんのスキルもない人向けに、どのように自分に向いている副業を探せば良いのかをお伝えしていきます。 スキルゼロの人の副業の探し方 周囲の人のこぼれ話に聞き耳を立てる 意外と副業探しで役に立つのが、身近な人との雑談などで出てくるこぼれ話です。あーでもないこーでもないという他愛もない話をしている中で、ポロッと副業的な話題が出てきたら、よ~く聞き耳を立てておきましょう。 私の場合、知人がどこどこでバイトしている…みたいな話を聞いてから、色々と調べてみることにしたんですよね。そうしたら田舎の割りには平均時給がぼちぼち良くて、忙しいので時間が短く感じられる…という情報を知れました。 もちろんバイトではなく、ハンドメイドで○○を作って売ってる、みたいな話も結構聞きますよ。美容院のお姉さんとかと話をした時に割とそういうのを教えてくれます。 必ずしもスキルゼロから始められるものばかりではないのですが、とりあえずよく通う美容院とか、友人知人と雑談してるときにポロッと出てきた副業話は覚えておくと良いかもしれません! 他人との会話の中にヒントが落ちていることは結構あるよぶた ねこ大事なのはそれを聞き逃さないことだなー 未経験OKのアルバイトに応募する 副業の代表格と言えば、まあ普通にアルバイトですよね。私も肉体労働系のアルバイトを副業として始めました。スキルゼロから始められるのはアルバイトの特権です。 ただ厳しいところだと忙しすぎて丁寧に教えてもらえないと ...