翻訳の仕事というと、語学を活用したかなりハイレベルなものをイメージするはずです。実際のところ、実務で使われる書類などの英訳・中国語訳なども翻訳者の仕事。
端的に言えば、外国語の文書を日本語に翻訳したり、逆に日本語の文章を外国語に訳すのが翻訳者というわけ。昔は翻訳の仕事は価値の高い仕事でしたが、最近では自動翻訳システムや語学ができる人が増えたことにより仕事の価値は以前よりも下がっています。しかしながら、翻訳の仕事がなくなったわけではありません。
むしろ、クラウドソーシングなどで幅広く募集されるようになたことで、在宅でできる翻訳の仕事は増えたと言っても過言ではありません。というわけで、ここでは翻訳の仕事についてお伝えしていきます。
翻訳の仕事内容
翻訳の仕事には大まかに分けて以下の3種類があります。
実務翻訳
企業活動全般に使われる契約書やプレスリリースなどの文書、マニュアル、ニュース情報、ウェブサイトのコンテンツ、特許・医療関連文書、金融翻訳…など、あらゆる分野で実務的に行われる翻訳のことを指します。各分野の専門知識を有した上で実務的な翻訳をしていくことになります。
出版翻訳
海外で出版された書籍等の翻訳を行うのが出版翻訳です。フィクション・ノンフィクション・児童文芸などの書籍を翻訳することになります。作品のテーマや内容をよく理解し、ふさわしい日本語で表現しなければならないため外国語だけでなく日本語表現も優れていなければ出来ない仕事ですね。
映像翻訳
海外で制作された外国語の音声で構成されているコンテンツ(映像)を日本の視聴者向けに字幕に起こしたり吹き替えセリフを作るのが映像翻訳の仕事。「吹き替え」「字幕」「ボイスオーバー」なのかでどのように翻訳をつけるのかを変える必要があるので、こちらもふさわしい日本語表現が求められます。
この中で最も求人数が多いのが実務翻訳でしょう。出版翻訳や映像翻訳はクラウドワークスでもありますが、本格的な仕事は出版業界や映像業界にいた人、スクールで専門的に学んだ人でなければ受注できないというのが実情です。
なので、副業として現実的な範囲で取り組めるものを考えると、クラウドソーシングによる実務翻訳になるかな、と個人的には考えます。
副業でできる翻訳の種類と勤務場所
副業としてできる翻訳は実務翻訳がメインとなる…ということですが、その実務翻訳にも種類があり、難易度や求められる能力も異なりますので求人をよく見ておきましょう。
実務翻訳の仕事はアルバイト求人だったりクラウドソーシングで探すことになります。在宅でできるものだとクラウドソーシングが多いですね。
例えばクラウドワークスやランサーズなどでは様々な翻訳の仕事があります。上でも触れましたが、翻訳にもジャンルがあり、ネット通販のファッション系サイトの翻訳であったり、海外のビジネス記事・動画の翻訳、youtubeコメントの翻訳記事作成、旅行体験の翻訳作業…など、かなり多くのジャンルがあるのですが、クラウドソーシング上で登録されている仕事は専門性の低いものが多いということに注目してください。(もちろん専門的な仕事がないわけではありません)
これは一見すると報酬が低い仕事ですが、色々な種類の翻訳業務をして実務経験を積めるという意味では非常に有意義です。なので、クラウドソーシング上で実績を積み重ねて翻訳の仕事のやり方を身につければ、より専門的な翻訳の仕事につなげることもできないことはないと言えますね。
もちろんカンタンな翻訳作業だからといって適当にやればいいというわけではありませんので、その仕事のジャンルに適した翻訳をしていくことが大事です。クラウドソーシングの場合は在宅作業が多いですが、アルバイトの場合は会社勤務になることがあるのでその点はよく確認しておきましょう。
翻訳のメリット・デメリット
翻訳を副業にした場合のメリットデメリットを見ておきましょう。
メリット
まずメリットなのですが、自分が今まで勉強してきた語学で実務経験を積めるというのが大きなメリットといえます。趣味で語学を勉強していただけの人でも、実際にクラウドソーシングなどの軽い仕事から始めていけば、より高度な仕事につなげることも夢ではありません。在宅でできるというのも一つのメリットと言えるでしょう。
デメリット
逆にデメリットとしては、クラウドソーシングでできる翻訳の仕事は単価が安いということ。なので副業としてはまあ悪くはないのですが、後々本業につなげたいという場合はちょっと厳しいかなという印象です。ただやっぱり副業として考えれば、ある程度語学を学んだ人にとってはめちゃくちゃハードルが高い、という仕事は少ないのでその点は安心しても良いかとは思います。
クラウドソーシング中心にメリットデメリットをまとめましたが、難易度は案件によりけりです。また、クラウドソーシングよりも実際のアルバイトの方が仕事としての難易度が高い場合もあります。クラウドソーシングよりもアルバイトの方が実務経験を一気に積めるのでそれはそれでいいのですが、のんびりやりたい方にはクラウドソーシングの方が向いているかもしれませんね。
翻訳斡旋会社や人材派遣会社、求人サイトにはクラウドソーシングにはない翻訳の仕事があるので、一応チェックしておくことをおすすめします。
翻訳のチェックポイント
収入などのチェックポイントは以下の通り。
収入目安 | 月額数千円~10万円前後 |
勤務地 | 自宅 |
勤務時間帯 | 自由 |
勤務曜日 | 自由 |
1回の勤務時間 | 自由だが内容により変動あり |
資格の要不要 | 語学の資格,実務経験など |
難易度 | ★★★★☆ |
翻訳は基本的には専門家向けの仕事ですが、クラウドソーシングによってよりライトな仕事になった印象が強いです。アルバイトの翻訳の仕事だと、いずれも英検1級以上だったり、TOEIC860点以上など能力を問われる場合もあるため注意が必要。
文章のニュアンスをしっかりと掴んで的確に翻訳することが求められます。学術的な翻訳であればすんなりできても、スラングなどが多い翻訳の場合はやや難しい場合もあれば、逆の場合もあるかと思います。
翻訳するジャンルの専門用語や法律、時事に関する理解力や知識が問われることもあるので常にニュースなどから情報を仕入れておくことも大切なので、思いのほか大変かもしれません。
副業翻訳に向いている人
副業で翻訳の仕事に向いているのは以下のような人かもしれません。
こんな方におすすめ
- 普段から外国語のニュースや情報サイト、動画などを見ている人
- 海外の事情に興味がある人
- 学生の頃から外国語の勉強を継続している人
- 実務経験がある人
こういった方におすすめできるかなと思います。日常的に外国語を使って外国人の友人とコミュニケーションを取っているような人であればすんなり仕事ができたりというのはあるかもしれません。
ただ、時事ニュースや専門知識がないとできない翻訳もあるので、自分が得意な分野を把握した上で求人を探したほうがいいでしょうね。
まとめ:副業翻訳はやりがいを感じられる仕事かも?
副業としてやると考えると、求められる脳雨力に対して報酬が見合っているかは少し疑問ですが、外国語を使って仕事がしたいとか、収入につなげたいという人にはいい刺激になる仕事かと思います。
最初は他の実務翻訳よりもライトなクラウドソーシングの仕事から初めて、慣れてからアルバイトなどの本格的な副業を初めて見ることをおすすめします。